SCHEDULE
PRICE – Online monthly pass : 780 …
私は自慢じゃあないけど周りのみんなに比べると体力がないように思う。
すぐ疲れる。VATA体質だからか。若い時からスポーツを全くしてこなかったからか。
先日の朝の練習、私のフルプラクティスは今1時間と25分から30分くらい。
最後のバックベンドとハンドスタンドの練習でもうヘトヘトになり
フィニッシングを続ける体力も気力も集中力もなく、気が付けば足をあげず横たわっていた。。
珍しいパターンに心が動揺する。
病気なんかな。体力つけるために走ったりした方がいいんかな。
筋トレとか? お肉食べたら元気になるんかなー。にんにく卵黄のcmのお姉さんすごいよなー
などなど。。。。。
これらの事は冷静に考えて、まったく私に必要のないことだ。
なのに”健康ではないかも”とゆう不安にこんな無駄な事を考え悩んでしまう。
はァー---------------------------。。。。。。
解決策は質のいい睡眠と、朝晩のアシュワガンダ(根のハーブ)、
クエン酸とアミノ酸・生はちみつ・岩塩をしっかりとる!
紫蘇ジュースがあるから、クエン酸とバイタミンは、iHarbでもう購入しようじゃないか。
明日練習して、また体力がなくちゃんと練習ができなかったら
また違う解決策を考えよう。
できていた事ができない時は、必ず理由がある。
それでは!
アシュワガンダ、私は毎日このハーブだけは欠かさず飲んでます。
サプリメントは結局続かないし、身体にいいのか悪いのかわからないから!
ぜひおすすめ! ↓↓↓↓↓↓
https://www.elle.com/jp/gourmet/g36552480/ashwagandha-21-0615/?slide=13
#アシュワガンダ #アシュタンガヨガ #宝塚アシュタンガヨガ #アシュタンガヨガ正式指導者
#ヨガ #宝塚ヨガ
#オンラインヨガ #オンラインアシュタンガヨガ #マイソールクラス
今まで私はそんなにワークショップを受けたこともなかったし、
ドロップインでどこかの先生のシャラへ練習しに行く事もなかったので、
こうして日本の素敵なアシュタンガヨガの先生に出会えるのはとてもうれしい。
左から #マイソール浦安 主宰のTAKAKO先生
ミドル: #アシュタンガ静岡 主宰のHITOMI先生
右: #マイソール山形 主宰のTae先生
Cawaii♡
3人はアシュタンガヨガを練習なさって十何年と長い年月をマットの上で向き合ってきた
ベテランの先生方だ。
マイソールクラスはマザーテレサのような抱擁感があり、
安心して練習できました。ありがとうございました!
(マザーテレサの抱擁感知ってんか!とおもわずつっこむ)
↑ ハンドスタンドの練習で力がつきてしまった私。なだめるTAKAKO先生。ww
Hitomi先生が、カンファレンスで”アシュタンガヨガのずばりいい所!”をシェアしていきましょうと
みんなで話していた時に、
”グルがいる事” とゆっておられたのが印象的だった。
確かに私達アシュタンガヨガ練習生は
師を尊敬する風がつよく、とくに弟子はこれを第一の義務とする。
とゆうだけあり 絶対的なシャラ―ト先生(グル)の存在がいる。
シャラ―ト先生の元で練習していない方は、あまりピンとこないかもしれない。
ヨガをしていない人からすると、何だか宗教的と思うかもしれない。
でも、私達にはグルがいる。
そう感じるだけで私はしっかりと行くべき道が示されるように感じる。
Namaste,
mysore_takarazuka Miko.S
#アシュタンガヨガ #グル #マイソール宝塚